福島県産 紀山石
産地
福島県いわき市
特徴
福島を代表する石。全国で広く使われており、一時期は非常に多く流通していた。
硬さ
★★★
吸水
★★★
目の細かさ
★★★★
価格
ABCDEFGHIJK特
解説
細目といえばこの「紀山」と「大島」に代表される。西日本地区で多く用いられるのが「大島」東日本地区が「紀山」
中間である中部地区はどちらも流通しており、非常に多くの建墓実績が確認できる。石目も均一で流れなどもなく非常にバランスの良い石といえます。
どのような石塔にも合うため、一般的な和型はもちろんのこと、五輪塔や洋型に用いる方も多い。
また、産出量の多いことも特徴として挙げられ、価格も安定していることも特徴。
注意点
あまりに目が均一なのと、似ている石が非常に多いのが特徴。素人の方が中国産と見分けをつけるのはほぼ無理。
お問い合わせの方にプレゼント
お問い合わせの方に終活で役立つ、エンディングノート「マイウェイ」「家族で作る家系図」「生前建墓と改葬完全ガイド」のいずれか1つプレゼントします。まずはメールか、お電話でお問い合わせください。