お墓のお手入れはどうすればいいの?

目次

お墓掃除の基本

お墓のお掃除って大変?

お墓のお手入れが大変という方が中にはいらっしゃいます。それはどんな方かと言えば「お墓が非常に大きく、雑草の処理が大変なおうち」という方です。しかしほとんどの方の掃除範囲は、お墓そのもの程度の方がほとんどではないでしょうか。

ですので、お墓掃除の箇所事に説明をしていきたいと思います。

お墓本体

お墓本体の掃除道具としては、「タオル・ナイロン筆・(一部のお墓の角などの為に)ブラシ」がおすすめの掃除道具です。

お掃除の仕方としては、まずはしっかりと頭から水をかけていただき、お石塔の段差など汚れのたまりやすい場所などにブラシを使ってお掃除をし、彫刻文字の中をナイロン筆(もしくは綿棒)で汚れを落とします。

最後にタオルで全体の汚れをふき取りお手入れの完了になります。

普段のお参りの多い方であればタオルだけでも大丈夫です。お参りが多い方ほどお墓の汚れが少ないのがわかります。

お墓の区画内の掃除

こちらは雑草が生えている場合、しっかりと取りましょう。近年のお墓は除草作業の必要のないお墓が増えてきたので、やる必要のない方が多くなりました

使ってはいけないもの・やってはいけないもの

使っていけない道具は「ワイヤーブラシ」など硬すぎるものです。過去にご相談のあったのは「ホームセンターで磨き石を使ったら石の色が変わってしまった」と言われた方があります。ホームセンターの商品はよく見ると「目立たないところで確認してからお使いください」と書いてあります。石質により道具が変わる場合もありますので、注意が必要です。最初にあげたタオル・ナイロン筆・ブラシはお墓を傷つけることがないのでおススメしています。

心配であればタオルだけにして、お参りを多くしてみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください

※水曜定休日