石材新聞に掲載されます
僧籍(教師資格)を持ってる石材店集合!
今回は石材新聞の社長とお話をし、企画を持ち込んでみました。
僧侶の資格というのは何種類かあるのですが、その中でも「得度」と「教師」に大まかに分類されます。実は「得度している石材店」はたくさんいらっしゃいます。
ちなみに「得度」とは・・・
得度とは
仏教における僧侶となるための出家の儀式(Wikipedia) とあります。「入門」の儀式となるので、お寺に入る準備的なものが得度となります。ちなみにこの時に、各寺院の名簿に名前が載るようになるのでいわゆる「僧籍」を持っていると言っても過言ではありません。
教師資格とは
教師資格(きょうししかく)は残念ながらWikipediaにはありませんでしたが、僧侶の運転免許みたいなもので、これがなければ一定以上の儀式を務めることもできませんし、大谷派(東本願寺)の宗派では教師資格を保有していないと「住職」になる資格がありませんん。
つまり順番的には、「得度」をして教師資格を取る準備をして、ある程度のカリキュラムや試験があり「教師資格」を取得して、無事僧侶として対外的に活動できる。ということになります。
教師資格を取るためには年数を要するので、なかなか「墓石屋だからとっておこう」とも言えず、また寺院に籍を置いてもらう必要があるため、僧侶以外が持っているのは難しい資格になっています。
今回全国の石屋さんに声をかけたところ、ぜんぶで5人の「教師資格を持っている石材店」を発見しました!
そこで石材新聞の山口社長に間を取り持ってもらえるか打診し、今回の記事の企画になりました!
次回、新聞記事を記載します!お楽しみに!
ちなみに全国にいる「教師資格持ちの石材店」なぜか、5人中 愛知県内で4人という塊っぷりでした(笑)まぁさらにその中の二人は当社ですが・・・
お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください
※水曜定休日