コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

名古屋でお墓・墓地・永代供養のことなら有限会社光徳石材

  • ホーム
  • 著者プロフィール
  • 052-773-1480
お気軽にお問合せください

光徳石材 想いをカタチにするお手伝い

  • お墓をたてるには
    • お墓ができるまでの流れ
    • 墓地選びのポイント
    • 洋型・デザイン墓
    • 昔ながらの和型石塔
    • 石種
    • 免震施工 絆
    • 建墓実績
    • お墓のメンテナンス
    • 信頼できる墓石店を選ぶポイント
  • 緑の丘庭園墓 平和公園養念寺墓地
  • 墓地・霊苑ご紹介
    • 墓地選びのポイント
    • 覚王山北山霊苑
      • 覚王山北山霊苑概要
      • 北山霊苑 Q&A
      • 千種区で77.39万円でお墓が建ちます。
      • 北山霊苑(唯一指定工事店)の資料請求はこちら!
      • 霊苑リモート見学「リモ見」受付中
      • 北山霊苑交通案内
    • 名古屋市営 みどりが丘
    • 名古屋市営 八事霊園
    • 桜の丘庭園墓(樹木葬)
    • 平和公園 養念寺
    • 平和公園 玄周寺
    • 平和公園 春養寺
    • 津島市 津島霊苑
    • 名古屋市営 愛宕霊園
  • 会社案内・店舗情報
    • つなぎ手プロジェクト
    • ルミナサイクル 我が社のSDGS
    • 展示場・店舗情報
    • 企業概要
    • ブログ
    • 石屋の山田 Youtubeのご紹介
    • お問合せフォーム

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2023年8月26日 koutokusekizai ブログ

真壁の洋型が入荷しました

茨城県の有名石材「真壁青小目」が入荷しました 石材の歴史は非常に古く石器時代までさかのぼり、お墓として使われだしたのは500年前ともいわれています。 生産量日本一を誇る石塔で、優しい色合いが真壁の魅力とも言えます。 今回 […]

2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 koutokusekizai ブログ

石材新聞に掲載されます

僧籍(教師資格)を持ってる石材店集合! 今回は石材新聞の社長とお話をし、企画を持ち込んでみました。 僧侶の資格というのは何種類かあるのですが、その中でも「得度」と「教師」に大まかに分類されます。実は「得度している石材店」 […]

2022年1月23日 / 最終更新日 : 2022年1月23日 koutokusekizai ブログ

お墓ディレクター「1級」合格しました!

日本石材産業協会の主催する民間資格「お墓ディレクター1級」を取得しました!実は意外と難しいと評判の資格ではあります。久しぶりに勉強しました。 ありがたいことに今度はお墓ディレクター試験のスタッフになれと冗談か本気かわから […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 koutokusekizai お墓を探す

平和公園 桜の丘庭園墓 資料請求

桜の丘庭園墓特設ページ

2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年6月20日 koutokusekizai ブログ

同じ日に3件もポスターのお声を聴きました

つなぎ手ポスターを作ってから3か月ほど経ちました。 いろいろなお声をかけていただけるようになり、少しずつでも皆さんに届いているのではないかとうれしく思っています。 先日、同じ日に「いいポスターですね」と声をかけていただき […]

2021年6月5日 / 最終更新日 : 2021年6月5日 koutokusekizai ブログ

つなぎ手プロジェクトが石材新聞に紹介されました!

最近やたらと石材新聞に登場するので、もはや石材新聞の回し者感が出てしまっている山田昌史です(笑) いろいろな取り組みを取り上げていただいて、大変ありがたく思っております。同業他社の石材店や葬儀社の皆様もご自由にお使いくだ […]

2021年5月31日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 koutokusekizai ブログ

夫婦で石材新聞に登場してみました(後編)

前回の続きですが、今回は妻が中心となって記載されています。 僕より妻のほうがいいことを言っている気がしますw 当たり前で大切なことです。 読んでみてくださいね

2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 koutokusekizai ブログ

夫婦で石材新聞に登場してみました(前編)

どうでしょう?僕の似顔絵似てますか? 現物の3割増しだと評判ですが・・・ さて今回は内藤理恵子さんのコラムで取り上げていただきました。真宗大谷派の僧侶で石材店でもある山田夫婦として、回答させていただきました! 石屋さんに […]

2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 koutokusekizai ブログ

鬼滅の刃で石材新聞に載りました!

店頭に鬼滅の刃の「錆兎の岩」を模しておいたところ、石材新聞の山口社長が取材に来てくださいました! 特に僕が言いたかった「鬼滅の刃は思いをつなげていくというテーマが見える」ことも書いてくださいました。いやーありがたい。 本 […]

2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月7日 koutokusekizai YouTube

プロが使う(使わない)お墓の掃除道具

どんな道具を使うのか?使わないのか? 文字の中の汚れはどうしたらいいの?コケなどはどんな道具でとるの? こういった質問はよくお聞きします。では実際に僕らがどんな道具を使って掃除しているか説明します! 実際に道具を並べてみ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »
  • ホーム
  • つなぎ手プロジェクト
  • ルミナサイクル 我が社のSDGS
  • ブログ
  • 企業概要
  • お問合せフォーム

Copyright c https://koutokusekizai.com All Rights Reserved.

MENU
  • お墓をたてるには
    • お墓ができるまでの流れ
    • 墓地選びのポイント
    • 洋型・デザイン墓
    • 昔ながらの和型石塔
    • 石種
    • 免震施工 絆
    • 建墓実績
    • お墓のメンテナンス
    • 信頼できる墓石店を選ぶポイント
  • 緑の丘庭園墓 平和公園養念寺墓地
  • 墓地・霊苑ご紹介
    • 墓地選びのポイント
    • 覚王山北山霊苑
      • 覚王山北山霊苑概要
      • 北山霊苑 Q&A
      • 千種区で77.39万円でお墓が建ちます。
      • 北山霊苑(唯一指定工事店)の資料請求はこちら!
      • 霊苑リモート見学「リモ見」受付中
      • 北山霊苑交通案内
    • 名古屋市営 みどりが丘
    • 名古屋市営 八事霊園
    • 桜の丘庭園墓(樹木葬)
    • 平和公園 養念寺
    • 平和公園 玄周寺
    • 平和公園 春養寺
    • 津島市 津島霊苑
    • 名古屋市営 愛宕霊園
  • 会社案内・店舗情報
    • つなぎ手プロジェクト
    • ルミナサイクル 我が社のSDGS
    • 展示場・店舗情報
    • 企業概要
    • ブログ
    • 石屋の山田 Youtubeのご紹介
    • お問合せフォーム
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP