岡崎産 牛岩青石
産地
愛知県岡崎市箱柳町
特徴
他の地域にではほとんど見られない細かすぎる目(糠目)が特徴。また年数に応じて青味を帯びていく様はまさに中部圏の銘石といえる。
硬さ
★★★★
硬さもあり粘りも強い石
吸水
★★★★
糠目の為、吸水の速度はやや早い部類になるが美しく青味を帯びる
目の細かさ
★★★★★★
価格
ABCDEFGHIJK特
解説
愛知県の銘石代表。青石の名にふさわしい色味、品質をしている。建立したての美しさはもちろんのこと、年数を経てなお美しさが増す石ともいえる。
糠目でありながら流れも少ない石で、中部地区の名家といわれる方のお墓にも用いられている。採掘量があまり大きくなく、また生産率もあまりよくないことから高価であることも一つの特徴といえます。
注意点
色味の良さなど石塔として欠点はほぼ無いように思えるが、最も気を付けなくてはならないのは「価格」という事が挙げられます。生産量も少なく、取り扱いも限られるため、大手石材卸業者が取り扱うことができないため、中部地区以外では注意が必要。
お問い合わせの方にプレゼント
お問い合わせの方に終活で役立つ、エンディングノート「マイウェイ」「家族で作る家系図」「生前建墓と改葬完全ガイド」のいずれか1つプレゼントします。まずはメールか、お電話でお問い合わせください。