コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

名古屋でお墓・墓地・永代供養のことなら有限会社光徳石材

  • ホーム
  • 著者プロフィール
  • 052-773-1480
お気軽にお問合せください

光徳石材 想いをカタチにするお手伝い

  • お墓をたてるには
    • お墓ができるまでの流れ
    • 墓地選びのポイント
    • 洋型・デザイン墓
    • 昔ながらの和型石塔
    • 石種
    • 免震施工 絆
    • 建墓実績
    • お墓のメンテナンス
    • 信頼できる墓石店を選ぶポイント
  • 緑の丘庭園墓 平和公園養念寺墓地
  • 墓地・霊苑ご紹介
    • 墓地選びのポイント
    • 覚王山北山霊苑
      • 覚王山北山霊苑概要
      • 北山霊苑 Q&A
      • 千種区で77.39万円でお墓が建ちます。
      • 北山霊苑(唯一指定工事店)の資料請求はこちら!
      • 霊苑リモート見学「リモ見」受付中
      • 北山霊苑交通案内
    • 名古屋市営 みどりが丘
    • 名古屋市営 八事霊園
    • 桜の丘庭園墓(樹木葬)
    • 平和公園 養念寺
    • 平和公園 玄周寺
    • 平和公園 春養寺
    • 津島市 津島霊苑
    • 名古屋市営 愛宕霊園
  • 会社案内・店舗情報
    • つなぎ手プロジェクト
    • ルミナサイクル 我が社のSDGS
    • 展示場・店舗情報
    • 企業概要
    • ブログ
    • 石屋の山田 Youtubeのご紹介
    • お問合せフォーム

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年10月13日 koutokusekizai ブログ

YouTube はじめました!

  石屋の山田ch 始めました! もしよろしければ見てください!  

2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年8月24日 koutokusekizai ブログ

エンディング産業展2019に行ってきました

エンディング産業展2019 in 東京ビックサイト 2019年8月20日から23日東京ビックサイトで行われていたエンディング産業展に行ってきました。 全体としては「エンディング産業展」ですが 「寺社設備産業展」「メモリア […]

2019年8月11日 / 最終更新日 : 2019年8月24日 koutokusekizai ブログ

お盆っていつから?2019年

台風の来そうな感じなので、今年はお墓参りがばらけそう・・・なんて淡い期待を持っていたら、本日各霊園は混雑しております。 しかし8月11日現在、実際にお盆はまだ来ておりません。 じゃあお盆はいつから?   8月1 […]

2019年8月11日 / 最終更新日 : 2019年8月24日 koutokusekizai お墓の知識

お石塔に使われる石種は何種類?

実際お石塔に使われる石は何種類あるのでしょう。実は非常に多くの石種が取り扱われています。 大体50種類 北山霊苑では約50種類のサンプルを展示しておりますが、一般的に石材店の参考にする資料に乗っている石種は200種類を超 […]

2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 koutokusekizai お墓の知識

お墓とお仏壇の違いって何?

知っているようで考えたこともない、そんな素朴な疑問に答えいていきます。 基本的な違いは? お参りする対象の違いとお参りされる対象の違いです。  本来「お仏壇」とは「仏様」をお祀りするところであり、遺骨を納めるところではあ […]

2019年4月27日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 koutokusekizai ブログ

仏教「超基礎」講座 その2「結集」

前回は「お経」について簡単に述べました。 第二回はお経の成立した、「結集」について述べたいと思います。 結集 主要メンバー お釈迦様が入滅されてすぐに、教えをまとめようと僧侶たちが集まりました。この時500人の比丘が集ま […]

2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年8月18日 koutokusekizai ブログ

仏教「超基礎」講座 その1「お経」

「仏教」「お経」ってそもそも何? 考えたことがあるような無いような、そんなことを振り返りたいと思います。 そもそも「仏教」ってどんなもの? 仏教を難しく解体することは有名人にお任せします。 ここでは「仏教」という言葉を見 […]

2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年8月11日 koutokusekizai ブログ

覚王山 弘法様縁日にて、お話をさせていただきました。

毎月21日に覚王山日泰寺の参道で行われる「弘法さま縁日」にて「法話会」をしてきました。 人生初めての「法話」 法話といっても、自分の経験を話すのが一番良いかと思ったので、霊鷲山に行った話をさせていただきました。 写真一番 […]

2019年4月7日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 koutokusekizai ブログ

4月8日は「はなまつり」

4月8日は「花まつり」といわれ、お釈迦様の誕生日です。 「降誕会」や「灌仏会」なんていわれたりもしています。 お釈迦様の生まれた場所 お釈迦様の生まれたのはルンビニーといわれており、現在のネパールで生まれたといわれていま […]

2018年12月14日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 koutokusekizai お墓の知識

石種に関する基本知識

お墓の石のことなんて誰も教えてくれないし、知らないし分からない。 確かにそうですね。 しかも石の名前自体も良くわからないし、独特な名前なところも多いのでより複雑です。 ここでは基礎知識を表記していきたいと思います。 大ま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »
  • ホーム
  • つなぎ手プロジェクト
  • ルミナサイクル 我が社のSDGS
  • ブログ
  • 企業概要
  • お問合せフォーム

Copyright c https://koutokusekizai.com All Rights Reserved.

MENU
  • お墓をたてるには
    • お墓ができるまでの流れ
    • 墓地選びのポイント
    • 洋型・デザイン墓
    • 昔ながらの和型石塔
    • 石種
    • 免震施工 絆
    • 建墓実績
    • お墓のメンテナンス
    • 信頼できる墓石店を選ぶポイント
  • 緑の丘庭園墓 平和公園養念寺墓地
  • 墓地・霊苑ご紹介
    • 墓地選びのポイント
    • 覚王山北山霊苑
      • 覚王山北山霊苑概要
      • 北山霊苑 Q&A
      • 千種区で77.39万円でお墓が建ちます。
      • 北山霊苑(唯一指定工事店)の資料請求はこちら!
      • 霊苑リモート見学「リモ見」受付中
      • 北山霊苑交通案内
    • 名古屋市営 みどりが丘
    • 名古屋市営 八事霊園
    • 桜の丘庭園墓(樹木葬)
    • 平和公園 養念寺
    • 平和公園 玄周寺
    • 平和公園 春養寺
    • 津島市 津島霊苑
    • 名古屋市営 愛宕霊園
  • 会社案内・店舗情報
    • つなぎ手プロジェクト
    • ルミナサイクル 我が社のSDGS
    • 展示場・店舗情報
    • 企業概要
    • ブログ
    • 石屋の山田 Youtubeのご紹介
    • お問合せフォーム
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP